私たちは、向き合います。
地方で泥だらけになり頑張る人たちと。
私たちは、全力で応援します。志ある人たちを。
それが、SHIROTOKURAの創業理念。
地方での農業と食の経営コンサルティングを通じて地域社会に貢献します。
白石の「SHIRO」蔵王の「KURA」
私たちの創業の地は、宮城県白石市です。
蔵王連峰のふもとにある城下町の白石市は、自然に恵まれた地域で蔵王野菜や果実、きれいな水で育つ牛・豚・鶏など豊富な地域食材を背景に、農業や食文化が繁栄してきました。
また東北随一の都市である仙台市、福島市や山形市へもアクセスがよく、商業も発展してきました。
地域との結びつきを大切にしたい想いから、創業の地名「白石蔵王」を社名としました。
私たちの事業、農業や食に関連するコンサルティングでは、「革新」と「伝統」のバランスが大切だと考えています。
古きを温め新しきを知る「温故知新」をモットーに事業を展開し、地域に深く根ざした企業として成長するための道しるべとなります。
「白」は、新しい始まりや純粋さ、清潔さを象徴する色です。
「蔵」は、伝統や歴史、蓄積された知識や資源の象徴です。
地方ビジネスに新しい風を吹き込み、地域とともに未来を切り開く。
●革新や未来を創造し、新しいアプローチや技術を取り入れる役割を担いたい。
●新しい始まりや純粋さ、清潔さを象徴する色として、多くの場面で「革新」や「未来」を表現していくお手伝いをしたい。
地域の伝統や文化を大切にし、それを守りながら次世代につなげる。
●伝統や歴史、蓄積された知識や資源を象徴として、地域産業に根付いた知恵、経験を守りながら、それを次の世代に伝えていくという役割を担いたい。
●蔵はまた「保存」や「蓄積」も連想させるものです。資源の有効利用やサスティナブルな持続可能性を目指す企業のお手伝いをしたい。
このように「SHIROTOKURA」という社名には、「革新」と「伝統」という二つの重要な価値観を統合した未来を見据えたイノベーションを推進しつつも、伝統的な価値観を尊重し、過去から引き継がれる知恵や技術を守り育てていくというメッセージを込めています。