サービス
地方の志ある人を支援・伴走する経営支援を軸に
商品開発やデザインなど実務支援も行います。
地域の農業や食をフィールドに業種業界を問わず
地方の中小企業をバックアップしてまいります。
▌業務改善が進まない
▌経営戦略・事業計画を立てたい
▌社員に向けた研修をしたい
▌SNSの運用に悩んでいる
▌ブレーン・伴走者がほしい
▌とにかく利益を出したい
▌スタッフの能力を引き出したい
▌新規部門を立ち上げたい
▌補助金を獲得したい
▌事業承継がうまく進まない
▌財務や資金繰りに悩んでいる
▌営業で結果が出ない
個人や企業・経営者のみなさまが抱えるお悩み・課題を解決いたします!!
様々な経験とネットワークを活用して、最適な解決策をご提案させていだたきます。壁打ち相手、伴走者、メンター、変幻自在に変身して業務を進めていくのと同時に、社内の今まで見えていなかった課題の洗い出しも行います。課題がわからないけど、なんとなくうまくいかない、そんなお悩みでも構いません。お気軽にご相談ください。
今までは現場から離れられずに課題が山積みになっていたけど、その不安も解決!!
実際に経営をしていると、なかなか現場から離れられずに、認識しているけど後回しになってしまう課題。時間が無くて取り掛かれずに、山積みになっていく課題。そんな不安やストレスから解放されたい!!そんな一歩を、SHIROTOKURAは全力で支援します。
私たちの得意分野は「農業・食品」です。
特に、売上高3,000万~10億円規模のお客様を中心に力を発揮できます。
下記は解決できる課題の一例です。
➤ 売上を回復させて赤字を解消する
➤ 人材やお金不足を解消し会社を守る
➤ 収益を改善し、利益体質にする
➤ 弊害が出ないコスト削減を実現する
➤ 経営の現状分析と課題の発見をする
➤ ITツールを活用した業務改善をする
➤ Web・デザインの内製化をする
➤ ECサイトの売上改善を実現する
➤ チームの生産性向上を実現する
➤ 銀行融資や債務の悩みを解決する
➤ スタッフのモチベーションUPする
➤ 見えない課題を客観的に分析する
解決テーマ一覧
経営計画策定/戦略立案/計画的財務戦略/資金繰り/商品開発/ブランディング/商品販路開拓/営業チームテコ入れ/組織改革/人事研修/右腕・伴走者を得る/SNS・WEBマーケティング/農業と食産業/BtoB、BtoC営業/ビジネスモデル再構築/No.2育成/フェーズ毎のマネジメント/同族経営/事業承継/広告・PRサポート/勝ち筋の設計/現場のDX化/仕組み化/戦略的ロードマップ策定/事業のポートフォリオ可視化/打ち手アイデア/チームビルディング
01 経営陣の伴走役
時に経営陣の壁打ち相手として、時に社長の参謀役として、どんな課題を抱え、どんな未来を作りたいかを考える伴走者です。私自身も代表をしてきた経験から、トップにしかわからない苦悩や価値観を共有し支えます。
#顧問 #右腕 #参謀 #相談役 #壁打ち相手
02 経営陣のサポート役
自身が10年以上かけて培った成功失敗の経験をもとに、メンター役・コーチング役・ティーチャー役・助言者としてクライアントを支援していきます。
#メンター #コーチング #ティーチング #助言者
03 課題解決のプロ
第三者が組織の中に入ることで、経営は劇的に改善されます。役員と幹部や現場スタッフの橋渡し役、スタッフ育成や業務改善など、組織の中に潜り込んで課題抽出し解決していきます。
#組織変革 #業務改善 #パイプ役 #ソリューション
04 実行支援のプロ
一時的に改善はしたが継続できないことも現場には多々あります。継続ファローで進行管理や運営をサポートしながら、定着へ向けた支援・仕組みづくりをしていきます。
#仕組み化 #定着支援 #プロジェクト管理 #プロセス管理
この他にも、実務支援プランや研修で部分的な細かいところまで柔軟に解決サポート!
クライアントのVISIONや想いを大切にし、共感し寄り添った伴走・支援を行います
それぞれの実体に沿った提案を重視し、より費用対効果を高める方向を目指します
スピード感を重視した対応で、より早期解決につなげます
自立・自走できるチームビルディングによって高付加価値化を目指します
変化を受け入れる姿勢を持ったクライアントと共に進化することを選びます
まずはお気軽にご相談ください。
以下のボタンからお問合せいただけます。
▌相談内容はどんなことでも構いません!
▶新規事業を計画している誰に相談したらよいかわからない。
▶夢に向かってがむしゃらに頑張ってきたが、ふと冷静になった時にこのままでいいのか不安になった。
▶SNSやWEB担当などテコ入れをしたいが、社内で担当がいないため第三者からの意見を聞きながら進めたい。
安心してご相談できるように、選任スタッフが丁寧に対応いたします。
現状の課題やお困りごと、なりたい姿(もし分からなければ、一緒に考えます)をお聞かせください。
▌ヒアリング時、お伺いすることの一例
▶今、抱えている課題を解決した先に目指す先はどんな未来像ですか?
▶誰のために、何のために今の事業やサービスを始めたのですか?
お客様の課題が解決できるようなご提案をいたします。また、その見積書をご提出します。
▌ご提案の際、大切にしていること
▶手軽に導入できる柔軟な費用体系です
▶お客様の予算感に合わせて、サービス形態を変更し、納得感のある費用設計を実現します
▶サービス対応期間は最短1ヶ月からご要望に応じて設定が可能としています
お見積に納得いただけた場合のみ、ご契約を交わさせていただきます。
ご提案内容に沿ったサポートを開始します。
私たちは、サポートが完了して終わりではなく、
共に伴走しチャレンジすることで長期的な関係を築きたいと考えております。
●課題解決後のフォローアップによる現状確認
●事業拡大後のビジョン設計やロードマップの策定
●壁打ち相手程度でいいので軽めの相談をしたい
契約終了後も、新たな案件でのご相談も対応しております。お気軽にお問合せください。
よく経営者は孤独と言います。苦しい時、助けて欲しい時、家族や仲間がそばにいます。
ですが、すべてを理解してもらうことは物理的に難しく、いつのまにか苦悩をため込んでしまうことも時にあります。
そんな時に本音を吐露できる人、間をとりもってくれる人、叱咤激励してくれる人。自分もあの時、そんな人がそばで伴走してくれていたら全く違う未来だったかも知れない。 そう思う時があります。SHIROTOKURAによって救われる人を作り、地方の志ある人が輝く未来をつくります。
Q どのぐらい規模の会社にお勧めですか?
弊社では、特に制限を設けておりませんが、売上規模3,000万円~10憶円、従業員規模では5〜100名程度の個人事業主や企業様に受けて頂けると効果を実感して頂きやすいかと思います。しっかり伴走しますのでご安心ください。
Q 経営支援を導入するメリットはどのようなことですか?
自力で解決が困難な経営課題を、より簡単に、より短期間で、よりローコストの手間で解決する方法を入手できるメリットがあります。本来、多くの失敗・経験という代償を払って得る「経営ノウハウやコツ」を得られます。
Q 経営支援を利用すると必ず効果が出ますか?
最短で目に見える効果が出るかどうかは、状況によって変化します。ですが、クライアント様のニーズに見合った効果的な対策を導入し、活用できるまでサポートしますので、結果的にほとんどのお客様で効果を実感できます。
Q Q 経営支援の費用は高いのですか?
案件やお客様の財務状態、業務内容から適性報酬を算定し、なるべく費用負担がかからないように配慮して報酬額を決定しますので、必然的に費用対効果の高くなります。
SHIROTOKURAでは、
ご提案資料もデータでお渡しできます。
上記に当てはまる方は、お問い合わせください。
▍資料イメージ